記事をご覧いただきありがとうございます😄
この記事では動画で伝えきれなかった部分の補足をします!
動画の通り、ほぼ素材は集めきってるんですが、これはやりこみのおまけでやりました😎
(当時のやりこみが乱獲や限界サイズメインで、色々狩るうちに素材は結構たまってました😇)
今回は各ページの素材概要や苦戦した素材、思い出などを振り返ってみようと思います!
この記事では動画で伝えきれなかった部分の補足をします!
動画の通り、ほぼ素材は集めきってるんですが、これはやりこみのおまけでやりました😎
(当時のやりこみが乱獲や限界サイズメインで、色々狩るうちに素材は結構たまってました😇)
今回は各ページの素材概要や苦戦した素材、思い出などを振り返ってみようと思います!
目次
動画
素材概要
農場で取れる草やキノコ、鉱石系がメイン。
苦戦した素材
混沌茸ポッケ農場でしか取れず、確率は2%。
(この素材自体を知らない人も多少いそう)
モンスターの素材が集まってればいいやってことで妥協しましたスマセン。
鉱石系は農場回ってれば勝手に集まってました!
(この素材自体を知らない人も多少いそう)
ページまとめ
確認しながらキムチとイチゴ全く集められてなくて思わず巻き戻しちゃいました😇(シンプルに影が薄い)モンスターの素材が集まってればいいやってことで妥協しましたスマセン。
鉱石系は農場回ってれば勝手に集まってました!
3ページ目(大宝玉)
素材概要
ポッケ農場で取れる魚や虫、一部の玉素材。
苦戦した素材
カジキマグロ
ポッケ農場で一番集めるのが難しい素材。(個人的に混沌茸をしのぐ)
使い道がないものの、クエ後のついでに千週以上して99個にしました😂
使い道がないものの、クエ後のついでに千週以上して99個にしました😂
ネコ毛の紅玉
ちょこちょこ必要になるのに、集め方がわかりにくい素材。
ネコ毛なだけあってか、倒すことなく採取できますが、確率がなにせ低いです😇
ページまとめ
これは大宝玉を集めるより、古龍の数を増やす方がはるかに大変だからです😩
意識的に集めたのもありますが、数増やしてたら勝手に集まってた感の方が強かったのです。
4ページ目(鳥竜系)
素材概要
雑魚素材や鳥竜素材がメイン。
苦戦した素材
蛇竜の特上皮
毒の武器強化でちょこちょこ使う素材。
武器強化だけなら10個くらいで済みますが、集めづらい上に99個は…て感じ。
怪鳥の福耳
クックの耳素材で、3種類中でG級の耳素材。
毒の武器強化でちょこちょこ使う素材。
武器強化だけなら10個くらいで済みますが、集めづらい上に99個は…て感じ。
怪鳥の福耳
クックの耳素材で、3種類中でG級の耳素材。
(ガルルガは耳素材2種類だけなのに…)
クック先生は横から斬る分には雑魚ですが、顔を狙うと一気にうざくなるのが精神的にきつかったです😂
他にもファンゴやケルビ、ガウシカやチャチャブーなどの素材があり、ページまとめ
中途半端な大型モンス素材より、雑魚素材の方が1個1個のカロリーは高かった思い出。
キングチャチャブーはもうやりたくないですね😢
5ページ目(牙獣系)
素材概要
牙獣種、魚竜種、甲殻類の素材。
(牙や爪の素材が多いからかアイコンが似通っちゃってます)
(牙や爪の素材が多いからかアイコンが似通っちゃってます)
苦戦した素材
黒狼鳥の靭尾
ガルルガのG級尻尾素材。
あの硬い尻尾の切断に加え、2Gで一番嫌いなモンスなので苦戦しました😅
ガルルガのG級尻尾素材。
あの硬い尻尾の切断に加え、2Gで一番嫌いなモンスなので苦戦しました😅
ページまとめ
6ページ目(紅玉)
素材概要
主にレウスレイアの素材(多すぎ)
苦戦した素材
エビの巨大殻
ガノのレア素材。
通常クエだとまあ出ないので大連続やトレニャーで粘らないといけなかったです。
レウスの尻尾共
ガノのレア素材。
通常クエだとまあ出ないので大連続やトレニャーで粘らないといけなかったです。
レウスの尻尾共
素材集めでTOP5に入る時間がかかった素材。
レウスの尻尾は靭尾と2種類あり、さらに原種&亜種&希少種と3種類いるため、
全部合わせて600本の尻尾素材がいるというわけです(白目)
※もうちょい手に入りやすくしても良かったんちゃう!?
全部合わせて600本の尻尾素材がいるというわけです(白目)
※もうちょい手に入りやすくしても良かったんちゃう!?
ページまとめ
とにかくレウス素材が多くてしんどかった記憶。
紅玉と天鱗の存在を忘れるくらい時間かかりました😡
ただ乱獲と並行してだったので、数が増えてラッキーでもありました😗
紅玉と天鱗の存在を忘れるくらい時間かかりました😡
ただ乱獲と並行してだったので、数が増えてラッキーでもありました😗
7ページ目(天鱗)
素材概要
ティガ、ナルガ、グラビ、ディアの素材
苦戦した素材
迅竜の重尾棘
ナルガの尻尾を1段階破壊すると報酬でGETできる素材。
剥ぎ取りでは出ず、部位破壊をしないと報酬では出ないため、普段頭を狙う狩り方をしていたから苦戦しちゃいました💀
ディアの一部素材共
苦戦したのは尻尾と角なんですが、これが個人的にレウスと同じくらいきつかったです😓
尻尾と角それぞれ2種類と上質な角があるので、合計9種類もあったからですね。
ただレウスと違い、クリアするだけでGETできる素材が多かったので気持ちマシでした(それでもなかなかキツかったですが笑)
ナルガの尻尾を1段階破壊すると報酬でGETできる素材。
剥ぎ取りでは出ず、部位破壊をしないと報酬では出ないため、普段頭を狙う狩り方をしていたから苦戦しちゃいました💀
ディアの一部素材共
苦戦したのは尻尾と角なんですが、これが個人的にレウスと同じくらいきつかったです😓
尻尾と角それぞれ2種類と上質な角があるので、合計9種類もあったからですね。
ただレウスと違い、クリアするだけでGETできる素材が多かったので気持ちマシでした(それでもなかなかキツかったですが笑)
ページまとめ
天鱗についても触れておくと、
ティガの天鱗が多いのは、マガティガで遊んでたから。
ナルガの天鱗が多いのは、G級2頭クエで乱獲してたから…!
グラビ亜種の天殻がこんなにあるのは、限界サイズが全然出なかったから!!!
双璧とか1000回くらいやりましたが、結局限界出ずに素材だけが増えていってましたね😒
ティガの天鱗が多いのは、マガティガで遊んでたから。
ナルガの天鱗が多いのは、G級2頭クエで乱獲してたから…!
グラビ亜種の天殻がこんなにあるのは、限界サイズが全然出なかったから!!!
双璧とか1000回くらいやりましたが、結局限界出ずに素材だけが増えていってましたね😒
8ページ目(宝玉)
素材概要
モノ、ラオ&シェン、クシャとナズチの素材
苦戦した素材
ラオ素材
『全ての人が』と言ってもいいくらい、素材集めでしんどかったモンスだと思います。
いや僕も同じです、だって普通にやると1クエ30分かかるんだもの。
『全ての人が』と言ってもいいくらい、素材集めでしんどかったモンスだと思います。
いや僕も同じです、だって普通にやると1クエ30分かかるんだもの。
ただクエ中ずっとPSP触ってはなく、20分放置して残り数分だけ戦ってクリアしてたので数カ月単位で見ればまだなんとかなります。
シェンの殻破壊で下位の角だけでも出ることがあるのが大きかったです…
シェン素材
ラオほどじゃないけどクリアに時間がかかる大型モンス。
天殻に目がいきがちかもしれませんが、『尖爪と剛爪』こいつらがえぐかったです。
とはいえ、火事場貫通ヘヴィで遠くからポコポコ撃ってるだけなのでクリア自体は楽でした😉
モノブロスの角とかモノブロスハートとかの素材あるんですが、これは乱獲してるとアホほどたまるので全く苦ではありませんでした😎シェンの殻破壊で下位の角だけでも出ることがあるのが大きかったです…
シェン素材
ラオほどじゃないけどクリアに時間がかかる大型モンス。
天殻に目がいきがちかもしれませんが、『尖爪と剛爪』こいつらがえぐかったです。
とはいえ、火事場貫通ヘヴィで遠くからポコポコ撃ってるだけなのでクリア自体は楽でした😉
ページまとめ
それ以上にラオ&シェン、他古龍が群を抜いてきつかったですね…
クシャの宝玉が多いのは、大宝玉集めのおまけです💪
(ナズチは宝玉出ても売却しちゃってました)
9ページ目(宝玉②)
素材概要
残りの古龍、アカムとウカム、塊系
苦戦した素材
正直ここのページが一番修羅で、全部苦戦しました。
中でも一番苦戦したのは塊系。
採掘してGETできる確率が1%の素材が10種類。(頭おかしい)
中でも一番苦戦したのは塊系。
採掘してGETできる確率が1%の素材が10種類。(頭おかしい)
200時間くらいは、登山と採掘だけを繰り返してたと思います😇
炎龍の宝玉がめちゃあるのは、上位ナナでの乱獲やテオの大宝玉狙いの副産物です。ページまとめ
(1400個くらいあるからレアでもなんでもなくなってるかわいそうな宝玉達。)
他はミラで翼と眼が思うように出ず、なかなかしんどかった記憶。
どこかのタイミングでモンスターリストも公開しようかなと考え中です😌
どこかのタイミングでモンスターリストも公開しようかなと考え中です😌
10ページ目(その他)
素材概要
訓練所のコイン、チケット類、装飾品
苦戦した素材
訓練所のコイン
これは一時期、訓練所のTAをやってた時の副産物です。
なので集めようと思って貯まってたわけではないんですよね…
ただ乱獲の次くらいに時間注いでいるので載せました👍
天の山菜チケット
山菜ジジイに渡すと天鱗系と交換できるチケット。
このチケットでラオの天鱗と交換した人多いんじゃないでしょうか笑
このチケットは双師激天で稀にGETできる素材のため、人がいない時は苦戦しました😉
これは一時期、訓練所のTAをやってた時の副産物です。
なので集めようと思って貯まってたわけではないんですよね…
ただ乱獲の次くらいに時間注いでいるので載せました👍
天の山菜チケット
山菜ジジイに渡すと天鱗系と交換できるチケット。
このチケットでラオの天鱗と交換した人多いんじゃないでしょうか笑
このチケットは双師激天で稀にGETできる素材のため、人がいない時は苦戦しました😉
ページまとめ
オトモチケットの存在忘れてて集めてなかった痛恨のミス。
(装飾品に至っては手も付けていない模様)
(装飾品に至っては手も付けていない模様)
ただそれ以外はしっかり集めたので許してください(土下座)
(動画はボックス空けるとかキムチとイチゴが集まってないのでしゃーなし公開でした😇)
集めるのが大変だった素材TOP5
1位 さびた&太古の塊
2位 ラオとシェン
3位 ミラ3種
4位 レウスの尻尾
5位 ディアの尻尾と角
独り言
素材コンプは道のりがとても長く険しいのでやらない方がいいです(断言)
ちなみに一部の素材だけなら僕より集めている人がいますし、装飾品もカンストしてる人もいるので、色んな分野込みで僕より上はたくさんいます😇
僕のプレイスタイルは、陸上でいう十種競技のようなもので、色んな競技に精通しているけど、1つ1つの競技専門には勝てません。
ただ総合的にはTOPに近いと思っているので、このポジションを利用した発信をしていこうと思います👍
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ちなみに一部の素材だけなら僕より集めている人がいますし、装飾品もカンストしてる人もいるので、色んな分野込みで僕より上はたくさんいます😇
僕のプレイスタイルは、陸上でいう十種競技のようなもので、色んな競技に精通しているけど、1つ1つの競技専門には勝てません。
ただ総合的にはTOPに近いと思っているので、このポジションを利用した発信をしていこうと思います👍
最後まで読んでいただきありがとうございました!